• ホーム

  • 事業紹介

  • お問合わせ

  • 会社概要

    • 企業理念
    • 代表メッセージ
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    ​tokky, FUKUDA

    ABOUT ME >

    Nov,2017stadindgのコピー_edited.jpg

    埼玉県生まれ

    現役フリーランスナース

    外来経験 )救急外来  整形外来

    病棟経験)小児科  整形外科  胸部外科  循環器内科

    クリニック経験)人間ドック  内科  産婦人科  耳鼻科   小児科  整形  皮膚科  LGBT

     

    社会保険横浜看護専門学校卒業後、社会保険横中央病院、青梅市立総合病院勤務後、28歳の時にシンガポールへ移住。Raffles Medical Groupでナースとして6年勤務後、2013年に帰国。帰国後、東京ミッドタウンクリニック、ハイメディック東京ベイ勤務。2017年10月からフリーランスナースとして活動。2014年から英会話講師としても活動中。

    ​

    日本やASEANのナースに、自分らしい人生のプランを組み立て、実現して欲しい

     

    自身が、'こなし’の感覚で3交代勤務をしていた20代前半。

    「昼間は起きて、夜は寝る生活をしたい」と思いながら病棟勤務をしていた20代後半。

    シンガポールで、プラーベートとナースとのバランスの取り方を考え経験した30代前半。

    シンガポールでの経験が、ナースとして自分の価値をあげ可能性を広げた30代後半。

     

    日本国内での病院勤務、シンガポールでのナース経験、帰国後サービス業として従事した会員制事 業。ナースとして、多種多様なフィールドを経験し、感じたことがあります。それは、日本のナースもASEANのナースも知識も技術も差異はない。日本人ナースが得意なことは、先を読み考察し行動すること。日本人として生まれた意味が、そこにあると思います。日本の良さを海外へ、海外の良さを日本へ。国や人種、宗教という枠にとらわれることなく、ナースという共通点を通じ、お互いがサポートし合い、調和を図り、融合することでASEANのナースがより働きやく、生き生きとケアができるよう看護業界の変革のお手伝いをさせて頂けたらと思っています。

     

    「できるナース」ではなく、むしろ「できないナース」だった私だから、ナースの抱えている悩みや不安、ストレスを知っています。

    ​

     

    自分らしい人生を送るため

    笑顔でいられる人生を送るため

    貴女の周りの人も笑顔でいられる人生を送るため

     

    ​

    そのためには自立が必要だと考えます。一人一人がナースというツールを使い、女性として自立し、自分らしい人生構築の実現をサポートするため株式会社For Crossを設立しました。

    ​

    ​